南丹市 南丹市 修理事例 バッテリー交換・点検事例① 八進フードセンター
バッテリーの寿命は2〜5年ぐらいです。まれに7年ぐらい乗ってても大丈夫な場合もあります。
そのままにしておくと、近年のバッテリーの特性で急にエンジンがかからなくなったり、6つあるセルが1つ機能しなくなりそのまま走行して高温によるバッテリー破損等、人や物に影響を及ぼしかねません。また、バッテリー交換の際にナビやECUのデータを残す為に外部電源を使い交換も可能です。(ストラーダナビ等とくに注意です)
点検・交換はお任せください。
最近のアイドリングストップ車には従来のバッテリーではなく、充電制御対応バッテリーが採用されています。
バッテリーの性能が低くなってきた時にセーフティ機能としてアイドリングストップを作動させない場合があります。
バッテリーの電解液は希硫酸です。衣服や金属にかかってしまうと写真のように腐食してしまいます。肌に付いた場合はすぐに水道水で丁寧に洗い流しましょう。交換の際はバッテリーを傾け過ぎないように注意しながら交換を実施してください。
また、+と-の間違いにもご注意を!
間違えて逆に繋いでしまうと最悪の場合、自動車のECU(コンピュータ)が壊れます。もしECU交換となると高額の修理費がかかってしまいますので気をつけましょう!
八進フードセンターではCCAバッテリーチェッカーを使用しバッテリー点検を行うこともできますのでお気軽にお声かけください。
今回のバッテリー交換の料金と作業時間の目安はこちらになります。
料金目安:税込9,900円(例:軽乗用車/工賃+40B19バッテリー代含む)
作業時間目安:約20分〜
※車種、バッテリー種類により大きく異なります。
南丹市・亀岡市・京丹波町などで、車の点検・整備をお考えのお客さまは八進フードセンターにお任せください。
お問い合わせはこちら
お電話でのお問合せは
0771-42-4588
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
南丹市/点検事例 スバル/XV 点検①
南丹市 修理事例 バッテリー交換・点検事例①
南丹市 ホンダ オデッセイ タイヤ交換事例①
南丹市/施工事例 ホンダ/フィット ヘッドライトクリーニング事例①
亀岡市/施工事例 トヨタ/ノア ヘッドライトクリーニング事例②
南丹市/施工事例 ホンダ/フィット ヘッドライトクリーニング事例③
南丹市/施工事例 スバル/XV ボディガラスコーティング事例①
南丹市/施工事例 ダイハツ/トール ボディガラスコーティング施工事例②
南丹市/修理事例 トヨタ/エスティマ ブレーキから異音
南丹市/修理事例 ダイハツ/ウォークスルーバン シャフトブーツ交換
南丹市/修理事例 ダイハツ/ハイゼット エンジン乗せ換え
南丹市/修理事例 ダイハツ/ミラ シャフト交換
南丹市/修理事例 ダイハツ/タント 走行中にゴロゴロ音がする
南丹市/修理事例 ダイハツ/ハイゼット エアコンの風が弱い
南丹市/修理事例 スズキ/キャリー 走行中に後部から異音
南丹市/修理事例 スズキ/キャリー エンジン乗せ換え
南丹市 修理事例 スズキ キャリー マフラー付近で異音
南丹市 修理事例 スズキ ラパン ゴロゴロ音がする
南丹市 修理事例 スズキ ハスラー エアコンガス充填 真空引き
南丹市 修理事例 スズキ マイティボーイ エンジンマウント交換
南丹市 修理事例 日産/パオ エンジン乗せ換え
南丹市/修理事例 三菱/キャンター オイル漏れ
南丹市/修理事例 三菱/ekワゴン 走行時異音
南丹市 修理事例 スバル ステラ フロントディスクパット交換
南丹市 修理事例 ホンダ ライフ 運転席ドアが開かない
南丹市/修理事例 ホンダ/アクティ ディストリビューター交換
南丹市 修理事例 ホンダ ライフ Dレンジの球切れ
南丹市 修理事例 ホンダ アクティバン エンジンチェックランプ点灯
南丹市 修理事例 ホンダ ビート メーター内ウィンカーランプ点滅しない
南丹市 修理事例 ホンダ スーパーカブ50 タイヤ交換
南丹市 修理事例 ホンダ マグナ タイヤ交換
南丹市 修理事例 スズキ スカイウェイブS250 座席シート開かない
南丹市 修理事例 ヤマハ ジョグ マフラー交換
亀岡市 整備事例 農業運搬車(トップカー)点検
南丹市/修理事例 スズキ/キャリイ 走行中足回りから異音
南丹市 クリッパーバン エアコン修理
ダイハツ/ミラ ワイパー動かすとゴトゴト音がする