南丹市 南丹市八木町 車検事例|トヨタ プリウスの車検 八進フードセンター
24年式 250,000km プリウス
初入庫いただきありがとうございます! 古くからのお客様のご紹介により当工場で車検を受けてくださいました(^^)
こちらのプリウスはなんと1年間で5万km(2年で10万km)走っているゴリッゴリッの全国飛び回り営業車プリウスです!これだけ走れば低燃費の恩恵も大きそうですね!
では、さっそく点検していきましょう。
まあ汚れていました。外気に含まれるホコリ、ゴミをフィルターがこれだけ取ってくれています。よく考えるとフィルターが無ければ車内はこれだけのホコリを取り入れていると考えると大変な事になっているかもしれませんね!
汚れたら交換しましょう。メーカー推奨は1年に一回程度で使用頻度にもよります。我々としましてはだいたい車検毎におすすめしております。(走行距離と汚れ具合によります)
右が古いプラグです。以前はいつ交換したのか定かではありませんがハイブリッドの為か走り方が上手なのか走行距離の割に焼け具合も良いキツネ色をしていて極端な減りも無いですが年間5万kmと走行距離が長いし出張先でのトラブル防止の為とお客様のご要望も有り新品のスパークプラグに交換しておきました。こちらのスパークプラグはイリジウムプラグといって希少金属を電極の先端に使用したプラグです。一般的なプラグよりも寿命が長いのが特徴です。
ブレーキフルードは劣化すると沸点が下がりエアーを噛みブレーキが効きづらくなり危険です(特に良く高速道路や山道を走るかたには交換おすすめです)ので交換は車検毎を推奨しています。そして、プリウス20のブレーキフルード交換にはスキャンツール(故障診断機)が必要です。もちろん、八進フードセンターではスキャンツールを用意していますので、交換させていただきました!
試運転を実施しワックスがけ、車内掃除もして完了です。ありがとうございました。是非、次回からもよろくお願いします。
お電話でのお問合せは
0771-42-4588
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
南丹市八木町 車検事例|ハイゼット(冷凍車)の車検
南丹市八木町 車検事例|トヨタ ラウムの車検
南丹市八木町 車検事例|トヨタ マークⅡの車検
南丹市八木町 車検事例|三菱 ミニキャブの車検
南丹市八木町 車検事例|ダイハツ ミライースの車検
南丹市八木町 車検事例|トヨタ ヴィッツの車検
南丹市八木町 車検事例|ダイハツ タントの車検
南丹市八木町 車検事例|トヨタ プリウスの車検
南丹市八木町 車検事例|三菱 キャンターの車検
南丹市八木町 車検事例|マツダ スクラムの車検
南丹市八木町 車検事例|三菱 キャンターの車検
南丹市八木町 車検事例|ホンダ ステップワゴンの車検
南丹市八木町 車検事例|日産 エルグランドの車検
南丹市八木町 車検事例|ホンダ ライフの車検
南丹市園部町 車検事例|ホンダ バモスの車検
南丹市園部町 車検事例|ホンダ フィットHVの車検
南丹市園部町 車検事例|三菱 ミニキャブの車検
南丹市園部町 車検事例|ホンダ シビックの車検
南丹市園部町 車検事例|ホンダ ライフの車検
南丹市園部町 車検事例|ホンダ アクティバンの車検
南丹市園部町 車検事例|トヨタ カムリの車検
南丹市日吉町 車検事例|トヨタ ヴェルファイアHVの車検
南丹市日吉町 車検事例|ホンダ ライフの車検
亀岡市 車検事例|日産 セレナの車検
亀岡市 車検事例|ダイハツ ムーヴの車検
亀岡市 車検事例|マツダ ボンゴの車検